blog

きつね日記

2025/09/11

出展予定

きつねのおやどの管理人です。
家の仕事や自営業の中から作り出していく 制作時間や 出店 時間。
夫の協力も欠かせない 一つです

そんな中でやっと 個展を開くところにたどり着きました。
仕事の都合上 2日間しかできませんが、ご都合か会いましたら 足を運んでいただけると嬉しく思います。

Gallery カパリスンは三鷹駅 より徒歩8分ぐらい 山本雄三記念館のお隣さんです
この少し先にジブリ美術館もあるので こちらにお越しの方は是非 ギャラリーの方へもお立ち寄りいただけたらなと思います

先週は 初出店の京都に行ってきました たくさんの子達が新しい家族に迎えられ 嬉しい 2日間でした
赤い鳥居に乗った 九尾 びあっこは2日間 じっくりじっくり考えてこられた 学生さんで孫にあたる年齢の方でした
お迎えいただきたい気持ちと学生さんに高いお金を払わす 心苦しだと葛藤が彼女にも私にもあった2日間 最終的にお迎えいただいて ちょっとホッとしています どうぞ 九尾白狐様が大願成就させてくれますように。

お迎えいただいた作品の穴を埋めるべく、日々 制作に集中しています。
どうぞお楽しみに

出展予定
出展予定

2024/04/30

ガチャ

きつねのおやど、管理人です
先日王子に行った時に神社の正面にある雑貨店「くらしの器ヤマワ」さんにあるガチャもお目当てでありました
数種類あって
祈るように
白面か黒面を!

出ました!!
白狐面(*^^*)
ありがたや〜〜
白狐はいいですなーーー

社務所がないのでお守りは無理でしたが
私には 充分なお守りです
今年の運は使い果たしたでしょうか(´Д⊂グスン
お狐様に感謝しつつ
明日も小さな幸せがありますように
ガチャ
ガチャ

2024/04/27

詣でる

きつねのおやど、管理人です
久々にお狐様のある神社に詣りました

王子にある装束稲荷神社さま
ネットではよく見ていたのですが、思い描いたよりコジンマリとして居心地のよい所

ここのお狐様の姿も好きです。それぞれ!お神社に祀られているお狐様の姿は多種多様
思いが込められて…やっぱり好きです
ここは社務所とかはないので
お守りとか御朱印は授かれないのですが
正面に狐グッズをたくさん扱っているお店がありました。
「くらしの器ヤマワ」さん
たくさんのキツネ作品を見て
ワクワクがとまりませんでした。
いつかきつねのおやどの作品もここにあったらいいなと
願いつつ後にしました
詣でる
詣でる

2024/04/16

お気に入り

きつねのおやどの管理人です
自宅に小庭がありまして…

ホントに小さな庭、小庭です
森林かと思えるほど育ったカポックが大半を占めてますが
オリーブ、月桂樹、クチナシが頑張っています

その間をぬって葡萄を栽培したのでぎゅうぎゅう詰め(笑)

今年は狐の尻尾の代わりになりそうかとラビットテイルの苗も購入。いわゆる猫じゃらしっぽいのですが、外のは衛生的に一抹の不安がありまして…

花はほとんど無く常緑樹が主になってます。いずれ小さな鳥居もおいたら、ご利益あるかな?お狐様が遊びに来てくれるでしょうか
そう思うだけでお守りになりそうです
なかなか神社に行けないのでね
抗っている管理人でした
お気に入り
お気に入り

2024/04/07

出展を前に

きつねのおやど、管理人です
前回アップした作品ですが🦊 
搬入、搬出のための箱を探していました…… 大き過ぎず、小さからず

なかなかないものです   
羽田の穴守稲荷神社様に詣ったのが良かったのでしょうか
ふと、小物入れ用に買っておいたDAISOのアクリル小物入れ引出しタイプ

内側の引出しに 入れてみると  なんと!!ピッタリ
奥行き、高さもピッタリ

このまま展示しようか悩むほどに
神社の神々の王様に感謝しつつ
白狐の最終手入れをはじめたしだいでず

Gallery2511にて お待ちしております
  
出展を前に
出展を前に

オンラインショップはこちら